[Linux-ha-jp] リソースエージェント「MailTo」の設定について

Back to archive index

Takehiro Matsushima takeh****@gmail*****
2014年 11月 13日 (木) 18:39:47 JST


小山さん

松島と申します。

まずMailTo RAではfromの設定はできません。
これはシステムに導入されているmailコマンドの、fromを設定するオプションがまちまちだからだと考えております。

私はlocalでpostfixを動かしており、Postfixの設定でFromを変更しております。

MailTo RAを改造して、オプションをハードコードしてしまうのも手っ取り早いかと思います。

また、私はやったことはありませんが、~/.mailrcに設定をしても出来るかもしれません。
 2014/11/13 17:54 "小山千晶" <koyac****@gmail*****>:

> 小山です。
> 追加で一点、確認をさせてください。
>
> リソースエージェント「MailTo」で、fromアドレスを変更する方法はないでしょうか。
> というのも、デフォルトのアドレス(root****@ip-XX*****)では Amazon
> SESのSMTPの認証ができず、メールが送れないためです。(認証はそのアドレス宛に送られる認証メールで行われるため)
>
> ネットを調べた限りでは、「toアドレス」「サブジェクト」の2つしか変更できなそうだったので、確認をさせていただきました。
>
> たびたびお手数ですが、よろしくお願いいたします。
>
> _______________________________________________
> Linux-ha-japan mailing list
> Linux****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>
>
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
Descargar 



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index