[Linux-ha-jp] tomcatのリソース定義ファイル記述方法に関しまして

Back to archive index

よしばー kitab****@gmail*****
2015年 2月 2日 (月) 19:05:32 JST


松島様

返信ありがとうございます。
ご指摘頂きました通り、
「params」から「java_home」にかけて修正致しましたら、
> ERROR: 12: syntax in primitive: Unknown arguments:
> paramsjava_home=/usr/java/default catalina_home=/usr/local/tomcat op
は出力されなくなりました。
ありがとうございます!

しかし、依然としてcrm_monコマンドをうっても
esource Group: grpTrac
     prmVIP     (ocf::heartbeat:IPaddr2):       Started first
     prmWEB     (ocf::heartbeat:apache):        Started [ second first ]
     prmTOM     (ocf::heartbeat:tomcat):        Stopped ←tomcatリソース

と、上記のようにtomcatを認識してくれません。
tomcatのリソース定義をする際に参考になるURL等教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。


2015/02/02 Takehiro Matsushima <takeh****@gmail*****>:
> 北林さん
>
> お世話になっております、松島と申します。
>
>> ERROR: 12: syntax in primitive: Unknown arguments:
>> paramsjava_home=/usr/java/default catalina_home=/usr/local/tomcat op
>
> エラーを見ると改行する箇所がそのままつながってしまっているようです。
> 「params」から「java_home」にかけての空白がなくなっていないか、ご確認ください。
> 「\」で連結された行の頭の空白が認識されていないというわけではないようですので、
> おそらく局所的な問題と思われます。
>
> 以上、よろしくお願いいたします。
>
> ----
> Takehiro Matsushima
> _______________________________________________
> Linux-ha-japan mailing list
> Linux****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index