金さん はじめまして、 松浦と申します。 私も試したことはない設定になりますが、下記URLの 4.1.4章に書いてあるconnection-meshを使ってない ほうの設定方法で実現できないでしょうか? https://blog.drbd.jp/drbd-users-guide-9.0/ch-admin-manual.html#s-drbdconf-conns connection毎にホスト名とIPアドレスを指定する設定 方法のようです。 -----Original Message----- From: Linux-ha-japan <linux****@lists*****> On Behalf Of ikushin Sent: Monday, June 15, 2020 12:45 PM To: linux****@lists***** Subject: [Linux-ha-jp] DRBD9、3台クラスタでノード直結可能か はじめまして、金と申します。 早速で恐縮なのですが、相談させてください。 DRBD9で3台クラスタを構成しようとしています。 本来なら3台をスイッチ経由で接続するべきなのですが、 生憎その構成を取れず、2個のNICを3台をそれぞれに 直結する構成にせざるを得ません。 そのため、以下のようにsrv1から見たsrv2と、srv3から見たsrv2ではIPが異なります。 ■ srv1 srv2: 192.~ srv3: 172.~ ■ srv2 srv1: 192.~ srv3: 10.~ ■ srv3 srv1: 172.~ srv2: 10.~ このような構成は可能でしょうか? 自分でも試しているところですが、今回は時間が無いため、こちらにも問い合わせさせていただきました。 お力添えいただけますと幸いです。 _______________________________________________ Linux-ha-japan mailing list Linux****@lists***** https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linux-ha-japan