[Linux-video-devel] [2002/05/17版]手短な要求&TODO

Back to archive index

Ken-ichi HASHIMOTO ken****@po*****
2002年 5月 17日 (金) 21:39:20 JST


橋本です。

 一応、忘れない程度にリストアップしておきます。
 1週間に1度くらいの割合で、メンテナンスしていきます。
 基本的に ML に流れたものをまとめているだけです。
 全て実装しないといけないわけでもなく、
 単なるサマリです。

TODO/要求/問題リスト

■人間用リスト(繰返し可能リスト)
  ・ファイル名補完機能
     例えば 毎週予約の場合ファイル名は hoge.avi ではまずく
     hoge-20020502.avi のようなファイルになるべき。
     解決方法...
     案1.リストの中では「hoge-%Y%M%D.avi」と指定する
     案2.リストの中では「hoge」だけを指定する
     案3.「hoge.avi」指定時、録画時にぶつかりを検出してrenameする...
     などなど

     [現在] 5/10 追加
        EVERYWEEK では hoge.avi を指定すると
        hoge-YYMMDD.avi という名前で保存するようになっている。

  ・チャンネル番号以外の指定が必要
     ビデオ端子やSビデオ端子などからの予約も可能なようにする。

       [予定] 5/10 追加
         橋本が、5月12日くらいまでに、実装します
       [結果] 5/17
         CVS に対応版あります
       TODO
         * チャンネルリストのファイル名などのポリシー決定必要
         * コマンドなどの抽象化必要?

  ・長期的繰返し予約の場合、開始日付、終了日付が欲しい
     「毎週月曜日夜7時30から夜8時まで」では、予約を登録した
     次の日から録画される可能性がある。
     「2002年5月1日から毎週月曜日・・・」
     「2002年6月1日まで毎週月曜日・・・」
     「2002年5月1日から6月1日まで毎週月曜日・・・」
     のような指定ができないと、こまるかも

     [未検討]

■コントローラ
  ・予約取り消し/変更ができないとこまるかも
     例えば、毎週月曜日...を指定した状態で2ヶ月録画を続けると
     ・特定の日は「野球中継で休み」があるだろう・・・
          ->特定の日の予約をキャンセルしたい
     ・特定の日は「特別番組で時間変更」があるだろう
          ->変更したい
             ->特定の日の予約をキャンセルして新たに 1日だけで予約

     単純に、「人間用リスト→raw予約リスト→予約」のシーケンスではなく
     「人間用リスト→raw予約リスト→キャンセルデータでフィルタ→予約」
     の流れが必要だろう...

     [未検討]
        次期ユースケースに取り込もう...

  ・録画ファイルの格納ディレクトリの決定
     番組毎にフォルダを指定できるとうれしい。

     [現在]
      video_files/ に格納するようになっています。

        TODO
        * フォルダ名video_files/ は、設定ファイルで変更可能に
        * 予約リストに番組別のフォルダ名を指定可能に
        * 録画開始時に、番組別フォルダがなければ作成


  ・設定ファイルを作成しましょうか?
    -> パースなどをする 設定ファイル用ライブラリが必要かも

     [未検討]
        次期ユースケース?

  ・各予約間にあまり余裕がない状態では後者が録画されない問題
     -> パフォーマンスチューニングとリファクタリングの必要あり

     [未検討]
        次期ユースケース?

  ・2重起動チェック、動作チェックの仕掛け必要

     [未検討]

  ・デバッグメッセージ、インフォメーションの標準化

     [未検討]
        ruby に 共通クラスライブラリとして提供されてないのかな?
        
  ・アプリケーション(ユーザが起動する)コマンドの標準化
     → CUI アプリなどの書き方とか

     [未検討]

 ・HDDの空き容量のチェック機能
	○録画前
	* 録画時間で想定される録画ファイルの時間
	* 録画されるパーテーションの空き容量
	○録画中
	* 録画されるパーテーションの空き容量が xxxMB になったら録画停止機能
	  これは、設定で空き容量 xxxMBになったら録画停止 と設定できるのがいいかも
	○一般的なツールとして
	* 残りxxxMBでメール通知
	* ディスク容量の消費予想グラフ

 ・キャプチャカードx2の状態で、1台のマシンで2つの同時予約
    [未検討]

 ・Alpha リリースを行う必要がある
   要求分析の為に

   [リリース準備状況]  5/17 追加
      * 残項目
        (不明)

 ・UIと繰返しモード予約の対応について
      * ユースケース追加必要

[BUG/障害/未ドキュメント動作]

○条件
 * 録画モードは、EVERYWEEK
 * Controller.rb動作中
時間が 18時21分05秒 に
EVERYWEEK  MON 18:21 18:21:30  8 NormalQ test2.avi
上記のような予約リストを program_list に反映してしまうと
予約時間終了までtimer.rbの起動と終了が繰返されます。
===== コンソール上のメッセージ =====
Controller.rb Start timer.rb
Now Mon May 06 18:21:29 JST 2002
will start Mon May 06 18:21:00 JST 2002
Controller.rb timer.rb finished
===== このメッセージが繰り返し =====
予約モードが ONE の時は起きてません。

timer.rb の telnet が動作しない

---
 Ken-ichi HASHIMOTO
 E-Mail ken****@po*****



Linux-video-devel メーリングリストの案内
Back to archive index