Takashi Hiromatsu
matsu****@ca2*****
2006年 8月 24日 (木) 15:40:24 JST
銭谷さん、 あの後、ちょっと考えたのですが、このパッチは、スタンドアロン版としては使え ると思うのですが、X server & client のシステムでは問題があると思います。 私自身は、X Window system を使いこなしてるとは云えないので、間違い等あ ると思います。ご指摘いただければ幸いです。 以下、私の理解です。 ---------------------------------------------------------------------------- X window system は、下記のようにして動いている。 X server : X window が動いている。 X client : Emacs 等の、ソフトウェアが動いている。 で、X client 上のソフトの計算結果は、X protocol を介して、X server 上の、X window 上に表示される。 通常、X client 上で動いている、ソフトウェアは、X server 上で、如何なる window manager が動いているかは考慮する必要は無い。 で、X protocol に、ウインドウの透過率を動的に変更する、パラメータは無い。 だとすると、X client で動作することを前提にビルドされる、X 用の Emacs に、 特定のウインドウマネージャを対象とするコードを埋め込むのは適切ではない。 ---------------------------------------------------------------------------- もし、X protocol に、ウインドウの透過率を動的に変更する、パラメータが有るの なら、それを、操作する関数を書く必要が有ると思います。 ---------------------------------------------------------------------------- 因に、NTEmacs 用の、透明化コードを X window に埋め込んで、Cygwin X 上でビル ドすると、Cygwin X の、rootless window manager (Win32 API) 上で、透過させる ことができます。 ところが、この Emacs を、他のコンピュータからログインして使おうとなると、変 なことが起きそうですよね。 又、Carbon Emacs 用の、透明化コードを埋め込むと、Mac OSX 上の、X11 上で、 Aqua window manager であれば、透過させることができると思います。 何れにしろ、もう少し、X に詳しい方に、ご検討願った方が宜しいかと思います。 廣松 At Wed, 16 Aug 2006 01:18:26 +0900, Zenitani Seiji wrote: > > 銭谷です。 > > 半年前([Macemacsjp-users 923])の件ですが、再送しておきま > す。 > 透明パッチの X Window 対応版が下記の場所にあります。 > > http://macemacsjp.sourceforge.jp/package/test/transparency2.patch > > > 動作環境は > > - X.org 版の X Window > - composite 機能拡張 > > ということです。 > 最近の Linux/BSD に詳しい方は > ぜひ試して下さいませんでしょうか? > > うまく動くようであれば、 > マクロで動作環境を判別して、 > 廣松さんの透明パッチに取りこみ、 > emacs 本家にもフィードバックできると思います。 > > よろしくお願いします。 > > > 銭谷誠司 > zenit****@mac***** > > > _______________________________________________ > Macemacsjp-users mailing list > Macem****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users >