[m2w-dev] 問い合わせ結果の共有。

Back to archive index

mail2****@lists***** mail2****@lists*****
2012年 1月 28日 (土) 22:43:09 JST


トゥイー さん
バナナです。
ロゴの件、seesaaとfc2、はてなダイアリーに問い合わせしてみました。まずは利用規約上に許可が必要とあったのは「はてなダイアリー」です。それ以外の2社は特に記述がありませんでした。
ロゴの利用をさせていただけるようにお願いメールを3社に送っています。結果が来次第、共有しますね!
まずはご連絡まで。よろしくお願いいたします。


> To: mail2****@lists*****
> Date: Thu, 26 Jan 2012 20:58:23 +0900
> From: mail2****@lists*****
> Subject: Re: [m2w-dev] 問い合わせ結果の共有。
> 
> バナナさん。
> 
> トゥイーです。
> 
> > バナナです。
> > リリースおめでとうございます!!
> > そして、お疲れ様でした。^^
> 
> リリースは無事(かどうかわかんないけど(笑))済みました^^
> 慣れてくれば作業的にはちょちょいのちょーいです。必要なのは覚悟です。
> 最初はすごく緊張しましたが、間違って動かなかったら仕方ないやーぐらいの感じでやってます^^;
> もはや勢いです!!!
> 
> リリース一覧を見てもらうとわかりますが、
> 
> http://sourceforge.jp/frs/admin/index.php?group_id=5585
> 
> バージョンの1つである 1.0.2 のステータスが秘密になっているのがわかると思います。
> これはリリース直後にミスを発見したからです^^;
> そういうこともあります。人間ですから。
> 運用している環境ではもっと注意深くやっていますが、
> ここでは間違えたときは対処すれば良いという考えでやっています。
> 間違いを気付いた人がいて、報告してくれると嬉しいですしね。
> オープンソースは参加型ですから。
> 実際に他のプロジェクトや SourceForge.JP 自体のバグを発見したときは
> なるべく報告するようにしています。
> 
> ちなみに現時点で新しいリリースのダウンロードが6ありますね。
> 微々たる数字ですが、この数字がヤル気の後押しになると自分は思っています。
> 
> ----
> 
> > ロゴのお手伝い、喜んでさせていただきます。
> > 念のため確認したいのですが、ロゴというのは
> > シーサーでいう、
> > http://blog.seesaa.jp/img/gundam_jack/logo.jpg 
> > や
> > fc2でいう
> > http://static.fc2.com/fc2com/img/fc2_logo.gif.png 
> > のようなブログのプロバイダーのロゴのことですよね??
> 
> ロゴの件ありがとうございます。
> その通りです!
> ってか、Seesaa ブログにハロ入りのロゴなんてあったんですね(笑)知りませんでした。
> ロゴがあるとトップページが華やかになるかなーと思っています。
> 後は声を掛けてみるということ自体もおもしろいかなーと思っています。
> 
> 楽しみましょう!
> _______________________________________________
> mail2weblog-development mailing list
> mail2****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/mail2weblog-development
 		 	   		  
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Descargar 



mail2weblog-development メーリングリストの案内
Back to archive index