Yuki KISARAGI
yuki****@trans*****
2007年 12月 5日 (水) 15:35:49 JST
河本です。 > オープンソースのプロジェクトの議論をクローズドな場所で行うべきなのか? > という迷いもあり、議論の場の設定をどこに持っていこうかということも > ここ数日悩んでいるところでした。しかし、ここも既に間違っていたんですね。 > 悩んでいること自体をみなさんに相談すべきでした。本当にすみません。 > > 悩んでいても前には進まないので、しばらくはクローズドになりますが、 > 辻岡さんにお願いをして、MapleSNSの立ち上げを行って、そこで > 議論をするということでいいでしょうか? > 個人的には今の段階ではMapleで独立してSNSを作るより同居させて頂いて情報交 換が出来ると良いと思っています。 そして日記ベースではなくコミュニティベースで議論をあげていくと開発メン バーには情報が廻りやすいのではないでしょうか。 もちろん、あまりクローズドな開発はどうだろうかと思いますが、Usagi Projectでもオープンにしていく形を考えるならどのような方式がいいだろうか という意見交換も出来るのではないでしょうか?