[perldocjp-cvs 62] CVS update: docs/perl/5.8.4

Back to archive index

Kentaro Shirakata argra****@users*****
2006年 4月 24日 (月) 18:17:17 JST


Index: docs/perl/5.8.4/perl58delta.pod
diff -u docs/perl/5.8.4/perl58delta.pod:1.7 docs/perl/5.8.4/perl58delta.pod:1.8
--- docs/perl/5.8.4/perl58delta.pod:1.7	Mon Apr 24 02:09:34 2006
+++ docs/perl/5.8.4/perl58delta.pod	Mon Apr 24 18:17:17 2006
@@ -4262,7 +4262,12 @@
 
 Policy.sh のポリシーが変更されました: Policy.sh ファイルを
 再利用して(INSTALL を参照してください)、
-Configure -Dprefix=/foo/bar を使い、TBT
+Configure -Dprefix=/foo/bar を使い、
+古い Policy で $prefix eq $siteprefix and $prefix eq $vendorprefix の
+場合、これら全てが新しい接頭辞である /foo/bar に変更されます。
+(以前は $prefix のみが変更されていました。)
+この新しい振る舞いを好まない場合は、prefix, siteprefix, vendorperfix を
+明示的に指定してください。
 
 =item *
 
@@ -4409,7 +4414,8 @@
 
 =end original
 
-AFS インストールで、TBT
+AFS インストールで、Configure でパラメータ C<-Dafsroot=/some/where/else> を
+使うことで、AFS のルートをデフォルトの F</afs> 以外に設定することができます。
 
 =item *
 
@@ -4912,10 +4918,10 @@
 
 =end original
 
-Stratus VOS is now supported using Perl's native build method
-(Configure).  This is the recommended method to build Perl on
-VOS.  The older methods, which build miniperl, are still
-available.  See L<perlvos>. [561+]
+Stratus VOS は Perl のネイティブビルド手法 (Configure) で対応されました。
+これが VOS で Perl をビルドする場合の推奨される手法です。
+miniperl をビルドする古い手法もまだ利用可能です。
+L<perlvos> を参照してください。[561+]
 
 =item *
 
@@ -4947,9 +4953,10 @@
 
 =end original
 
-z/OS (formerly known as OS/390, formerly known as MVS OE) now has
-support for dynamic loading.  This is not selected by default,
-however, you must specify -Dusedl in the arguments of Configure. [561]
+z/OS (以前は OS/360 として知られ、その前は MVS OE として知られていました)は
+動的ローディングに対応しました。
+これはデフォルトでは選択されませんので、Configure の引数として
+-Dusedl を指定する必要があります。[561]
 
 =back
 
@@ -6433,11 +6440,12 @@
 
 =end original
 
-The behavior of system() with multiple arguments has been rationalized.
-Each unquoted argument will be automatically quoted to protect whitespace,
-and any existing whitespace in the arguments will be preserved.  This
-improves the portability of system(@args) by avoiding the need for
-Windows C<cmd> shell specific quoting in perl programs.
+system() に複数の引数を与えたときの振る舞いが合理的になりました。
+クォートされていない引数は空白を保持するために自動的にクォートされ、
+引数内の全ての空白は保存されます。
+この改良により、Windows の C<cmd> シェル固有のクォートを
+perl プログラムでする必要がなくなるので、
+system(@args) の移植性が改善します。
 
 =begin original
 
@@ -6450,12 +6458,13 @@
 
 =end original
 
-Note that this means that some scripts that may have relied on earlier
-buggy behavior may no longer work correctly.  For example,
-C<system("nmake /nologo", @args)> will now attempt to run the file
-C<nmake /nologo> and will fail when such a file isn't found.
-On the other hand, perl will now execute code such as
-C<system("c:/Program Files/MyApp/foo.exe", @args)> correctly.
+以前のバグっぽい振る舞いに依存したスクリプトがもはや正しく
+動作しなくなることに注意してください。
+例えば、C<system("nmake /nologo", @args)> は、
+ファイル C<nmake /nologo> を実行しようとして、ファイルが見つからないので
+失敗します。
+一方、perl は C<system("c:/Program Files/MyApp/foo.exe", @args)> といった
+コードを正しく実行できるようになります。
 
 =item *
 


perldocjp-cvs メーリングリストの案内
Back to archive index