[pochy-user] Re: Date: は +0900 決め打ちなのでしょうか?

Back to archive index

sabor****@olive***** sabor****@olive*****
2003年 12月 22日 (月) 16:08:06 JST


hiroさん、こんにちは。
平中です。

ご連絡ありがとうございます。
以下インラインです。

On 2003/12/22 15:20:04
hiro-****@hiro-***** wrote:

> > > 2. もし決め打ちだとすると、プログラムのどのあたりをいじると変更できる
> > のでしょうか?
> > pochy.hの
> > #define DEF_TIME_ZONE "+0900"
> > がこれにあたります。
> 
> ここを変更してみました。取りあえず送信は上手く行くようです。
> 
> で、私の手元には日本時間で動いているマシンとテキサス時間で動いているマシ
> ンの両方があるため、とりあえず「+0900」でコンパイルしてある pochyと「-0600」
> でコンパイルしてあるpochyを両方用意して、起動するときにプログラムを選ぼうと
> 考えたのですが・・・・

---途中省略---

> フォルダーのサマリはローカルタイムで記録されているようなので、プログラムを
> 変えてもサマリは変わらず、新たなメールは受信時のプログラムに合わせてサマリ
> が作られるようです。

現在の仕様ですと、
DEF_TIME_ZONE変更以前のものについては、たぶんサマリの再構築が必要になると思い
ます。

> CTime の関数を眺めると、GetLocalTmというのとGetGmtTmというのがあるので、こ
> れを利用してDEF_TIME_ZONEにあたるものを動的に作れないかを検討中なのですが、
> サマリがローカルタイムで記録する仕様ですと、受信した場所により同じメールを
> 受け取っても違うサマリができてしまうことになります。タイムゾーンを動的に変
> 更可能にする場合には、サマリファイルはGMTで記録し、表示時にローカルタイムに
> 補正するような仕様に変更する必要があると思われます。

現在のlistファイルには、現地時間に変換したものが書き込まれてまして、サマリに表
示する場合はそれをそのまま表示してます。確か表示スピードを重視したため、このよ
うな仕様になったのですが、ご指摘の通りこれでは汎用性に欠けますね。
早速採用させて頂きます。





pochy-user メーリングリストの案内
Back to archive index