Laplace
lapla****@csc*****
2003年 12月 18日 (木) 23:37:16 JST
laplace です。 > ログを見てると、なぜダメだか分からずに何度も試している人が > いるみたいです。 > RobocodeでJARを作らずに、自分でJARに固めたせいでプロパティファイルが > 入ってないだの何だのと。 おお、じゃ未登録者の一部は断念した人たちが いるってことですね。 フォーラムにでも、アップできません助けて〜と 書いてくれたらよかったんですがね。 > ハングするやつを見つけるのは、この段階では無理そうです。 > 特定の相手と戦わせたときにハングするわけですから。 > #すごく謎です。 でも、どうにかして原因を見つけて先に対戦を除外したり、 ロボットの改善要求を出せるようになるといいですねぇ。 > プレイバックまで行かなくても、 > 何発打って何発外れたとかいう情報ぐらいは欲しいですね。 たしかにそうですね。 春頃にRobocodeの改造無しにどうにかならんかと試そうとしたのですが、 privateメソッドか、パッケージプライベートかなんかに 阻まれてできなかったような記憶があります。 対戦に影響がでるとまずいですからねぇ。 ワークフローは、また一杯やりながら読むかな。