[Rumble-jp-dev] 新環境で画像表示

Back to archive index

Laplace lapla****@csc*****
2004年 3月 14日 (日) 22:05:58 JST


laplaceです。

AbstractBusinessを拡張したクラスで、JFreeChartを作成し、
その後処理としてChartActionでセッションに
イメージデータの配列を設定するようにしました。

今までの失敗経験を生かして(^^;; 、
エラーなくブラウザ表示まで来ますが、肝心の画像君がでてきません。
Rumble-jpで使用していたDisplayChartなるものが必要かということで
移植してきましたが、このクラスについての情報は、
〜.xmlにどのように記述してやればいいのでしょうか?
actionと同じでしょうか?

また、以前黒澤さんが画像をキャッシュしてどうこうすると言っていましたが、
画像ファイルを一時的に生成するには、どこに吐き出せばいいのでしょうか?
そのまま吐き出したらjboss-3.2.3\binに出てきます。





Rumble-jp-dev メーリングリストの案内
Back to archive index