Takuro Ashie
ashie****@homa*****
2005年 1月 27日 (木) 11:40:24 JST
足永です. scim-anthyのリリースですが,なるべくミスを減らす様に以下のようにルーチン 化してしまおうかと考えています. * 奇数月の27日午前0時頃にマイナーバージョンを上げてタグ打ち (RELEASE_X_Y_Z),フィーチャーフリーズ * 奇数月の27〜29日にバグが発見された場合はRELEASE_X_Y_Zにブランチを 切って修正. * 万が一29日までに修正できないバグが発見された場合はリリース見送り * 奇数月の27〜29日の機能追加はそのままtrunkへコミット可 * 奇数月の29日午前0時頃にコードフリーズ,リリース. * それ以外のバグフィックスはマイクロバージョンを上げて随時行う 特に異論が無ければこの方針でいこうと思います. ただ,フィーチャーフリーズからリリースまでが2日しか無いので,せめて25日 くらいまでにしたほうが良いかな? という気はしています. まだまだ激しく開発版なので,これ以上厳格なリリースエンジニアリングをする 気は今のところありません. とりあえず,今月に関してはRELEASE_0_3_0タグを打っておきました.