[Scim-imengine-dev 430] Re: Fedora での SCIM の扱いと今後のパッケージング

Back to archive index

大力亮 ryo-d****@mbm*****
2005年 6月 21日 (火) 08:33:19 JST


Fedora Extrasではscim-1.3.xの方を採用してほしいという要望は既にありました。
その際は、まだstable版ではないと断りました。
しかし、実は私自身scim-1.3.1を使っていて、一度も問題が出た事は無いですか
らそろそろ潮時かもしれません。
Jensと話し合って見ます。

大力

UTUMI Hirosi wrote:

>内海です。
>
>RedHat の Jens が Fedora Extras 用に SCIM 関連のパッケージを
>試験公開しています。
>http://people.redhat.com/petersen/scim/
>近いうちに Extras に置かれるものと思います。
>動作に問題があるようでしたら今のうちに Jens に連絡してください。
>
>当初 scim-1.2.x を stable, scim-1.3.x を testing として
>公開なさっていたのですが、次のメールを送ったところ
>scim-1.3.x 系列一本にしてくださいました。
>
>---
>Hi Jens,
>
>I have tested your scim "testing" packages.
>They are working fine. :-)
>
>I think scim-1.3.x is better than *-1.2.x.
>scim-qtimm-0.9 is much better than *-0.8, but 
>it doesn't work with scim-1.2.x.
>We'd better upload scim-1.3.x into Extras.
>
>scim-1.3.1 has just been released. It looks good for me.
>I attached the spec file.
>(You don't need to rebuild modules against scim-1.3.1)
>---
>
>いままで Fedora 用に scimの本体/モジュールをいくつかパックしてきたのですが、
>今後は正式リリース版については Extras のほうにお任せして、
>わたしのほうで公開するのは cvs/svn スナップショットのみにします。
>
>spec ファイルも Jens が作ったものをベースにすることにします。
>(scim と scim-libs を分離しないのがしっくりこないのですが... :-p)
>
>
>kazehakase や 懐かしの gimageview などを Extras の様式に沿って
>パックしました。
>emelfm2 は使いやすいファイラなのでおすすめです。 ざっくり訳した
>日本語カタログをスナップショット版に組み入れていただいたので、
>それをパッケージにしました。翻訳の引き継ぎは自由にやってください。:-)
>
>srpm はこちら。
>http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=129380&package_id=141972
>
>ファイル全部:
>http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=129380
>
>それでは。
>
>
>__________________________________
>Save the earth
>http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/
>
>_______________________________________________
>Scim-imengine-dev mailing list
>Scim-****@lists*****
>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/scim-imengine-dev
>
>
>  
>




Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index