[Scim-imengine-dev 1452] Re: 開発ネタ投入

Back to archive index

Takashi Nakamoto blued****@bpost*****
2006年 12月 11日 (月) 10:49:05 JST


中本です。

Takashi Nakamoto <blued****@bpost*****> wrote:

> 中本です。
> 
> Takuro Ashie <ashie****@homa*****> wrote:
> 
> > 足永です。
> > 
> > Helperを使った開発ネタをもう一個投入しておきます。
> > 
> > たまに「SCIMのツールバーが邪魔、かと言って消してしまうとモードがわからな
> > くて不便」という意見を見かけます。
> > 
> > そこで、scim-anthy等、IMEngine側でもシステムトレイにアイコンを出してあげ
> > ると、SCIMのツールバーを消しておいても入力モードを確認できて便利です。
> > 
> > 実装としては、scim-anthyならばsrc/scim_anthy_helper.cppでGtkStatusIconを
> > 出して、モードを同期するメッセージを飛ばしてやるだけです。もし興味があっ
> > たら、やってみると面白いんじゃないかと思います > 中本さん
> 
> なるほど。
> 用例を表示できるようにしたら、次にやってみます。

# 経過報告

SCIM のヘッダに gtk/scimtrayicon.h (ScimTrayIcon) なるものを発見しまし
た。これを使ってテストプログラムを書いてみたのですが、そこそこ使えます。

libegg のものを流用していると書いてあるので、 GtkStatusIcon と同じような
ことが実現できます。 GtkStatusIcon ほど多くの関数を提供してくれていない
ので、ちょっと不便ですが ScimTrayIcon を使ってみます。

というのも、 GtkStatusIcon を使うと Gtk+ のバージョンが 2.10 以上でな
ければならなくなるので、古いデスクトップにはちょっときついかもしれない
と思ったからです。ディストロウォッチで調べてみたら、だいたいどのディス
トリビューションも最新のバージョンでは、 Gtk 2.10 を使っているみたいな
ので問題ないかもしれませんが、少なくとも私の使っている Debian sid では
まだ 2.8 なので。

それに、基本的にはどっちも同じものなので、GtkStatusIconが使いたくなっ
たら s/scim_tray_icon/gtk_status_icon/g でいつでも変えることができると
思います。というわけで、とりあえずは SciTrayIcon 使って実装してみます。
# 早ければ今週中、遅ければ来年

ちなみに、src/scim_anthy_setup.cppを読むのがしんどいので、設定画面につ
いては足永さんに任せます。覚えておいてくださいね。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: blued****@bpost*****
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index