[Tep-j-general] Re: サーバ環境ないし、MySqlのチューニング

Back to archive index

morimoto tetsuji win_morim****@hybri*****
2004年 6月 30日 (水) 23:00:05 JST


はまださん
こんにちわ、タコ@モリモト大阪です。

-> Xmailって確かWindows用のメールサーバですよね。残念ながら当方はLinux環境
-> でしかサーバ構築をしたことがありません。
実は、Linux用もあります。最初はwin環境で開発されたようですが、sendmailのラッ
パ
というか、代替スイッチが付属していて(というか、アプリケーションかな、)その
もの
ずばりsendmail.exeなるものがあり、そのpathをターゲットに、
Unix環境で開発されたperlプログラムのmail配送がWin環境でも可能というのが
ウリでした。

MySqlのイメージというとWinのAccess2000形式を最初想像していました、こ
れは
テーブルデータベースとしては機能的に強いものですがいかんせん、トランザクショ
ン
の問題や、いわゆる穴の問題でイントラ内での簡単なデータ整理用か
Accesseによる基礎テーブルの設計からSql2000への開発手法として広く使われて
きましたが本番使用では、軽便な書き込み専用とかが多くあります。
要するに最適化不要のものでの使用がメインですが、MySqlの場合、
最適化の手法などはどのように実行されているのでしょうか、
このあたりはまだまだ先の壁ですが、後学のためにさわりでも
教えていただけないでしょうか?
Unixにおけるデフラグ神話とあいまって、データ管理のコツを早く会得したいと
考えています。特に個人的に画像系のデータを多く扱うとなればどうなるものか
非常に興味があります。

・・・・、 あまりosCommerceとは直接関係ない話ですので、このあたりで。

..........................................................
森本 哲司

---
Outgoing mail is certified Virus Free.
Checked by AVG anti-virus system (http://www.grisoft.com).
Version: 6.0.712 / Virus Database: 468 - Release Date: 2004/06/27





Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index