[Tep-j-general] Re: クール便対応

Back to archive index

hamada bungu****@leo*****
2005年 11月 10日 (木) 12:20:41 JST


こんにちわ。

On Thu, 10 Nov 2005 11:56:39 +0900
Andre Hanai <andre****@links*****> wrote:

> これでproducts_coolを取得して機能しているのですが、
> 送料がproducts_coolが0のとき25500円 1の時 25710円になってし
> まいます・・・

その処理、明らかにおかしいですよ?(^_^;)

> select products_cool from " . TABLE_PRODUCTS

上記にはwhere条件が無い→「テーブル中の全商品からproducts_coolを読み出す」
処理になります。

> while ($product = tep_db_fetch_array($cool_query)) {

で、全商品数分ループして

>  $tmpQuote['cost'] += MODULE_SHIPPING_YAMATO_COOL;

その度ごとにMODULE_SHIPPING_YAMATO_COOL(←cool手数料?)を足してる→こ
れは当然すごい金額になるかと(^_^;)

手順としては

・フラグ変数の初期化
・「お買い上げ商品」のproducts_coolカラムを読み出し
・この値をフラグ変数に順次足していって
・ループ終了
・フラグ変数が0ならそのまま、1以上なら手数料を加算

↑こんな感じになるのでは?


はまだ@バックアップを忘れずに
------------------------------
MLログ検索 http://www.bitscope.co.jp/search/tep.html
osC-FAQ http://oscommerce.jouhou.tv/wiki/index.php?FAQ




Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index