[Tomoyo-dev 957] Re: Ubuntu への TOMOYO の再提案

Back to archive index

Toshiharu Harada harad****@nttda*****
2009年 3月 9日 (月) 10:19:56 JST


原田です。おはようございます。

On 2009/03/07, at 20:50, hito wrote:

> hitoです。
>
>>> 「 TOMOYO 1.6 のサブセットである TOMOYO 2.2  
>>> に必要なフックが 2.6.29-rc1 で
>>> 追加され、 TOMOYO 2.2 自体ももうじきメインライン入 
>>> りする見込みであり、
>>> メインライン入り後は順次 TOMOYO 1.6 の機能を移植し 
>>> ていく予定なので、
>>> TOMOYO 1.6 が使えなくなる心配はかなり小さい」というのが 1.6  
>>> 系を推す理由です。
>
> 1.6にせよ2.0系にせよ、Ubuntu 9.10にねじ込むためには 
> Ubuntuの開発
> スケジュールとの戦いになります。
>
> で、9.10の開発スケジュールが確定しました。
> https://wiki.ubuntu.com/KarmicReleaseSchedule
>
> ・May 28thのDeveloper Summitで主要な仕様に関す 
> る議論が
>  行われるので、このタイミングまでにubuntu-develあたりで
>  TOMOYOを布教して議論してもらい、
>
> ・June 18th のFeatureDefinitionFreezeまでに担当する 
> core-dev
>  を探し、(おそらくServer Teamの誰か)
>
> ・August 27thのFeatureFreeze時点で仕様を 
> Acceptしてもらい、
>
> ・September 10thのUserInterfaceFreeze時点で機能 
> が実装
>  されていること、
>
> というのがタイムラインになります。
>
> 4/末に9.04がリリースされるまでは開発者は忙しいの 
> で、5月いっぱいで
> TOMOYOをUbuntu開発者に布教する必要があります。
> なのにKernel Versionが確定するのはJune 25thなの 
> です……。
>
> えーと、2.6.30で入らないと計画そのものが無理つーかも 
> しかして
> 10.04狙った方がいいんじゃね的なオーラが漂いますが、どうしま 
> しょう?

TOMOYOを早く使って欲しいというのはやまやまですが、

AppArmorについては、残念ながらその後メインライン化の活動が
停滞していますが、開発(サポート)は今も続いていて、ちょうど 
この週末も
バグフィックスのやりとりがありました(その中で、
「Ubuntuチームにも連絡しないとね」のような発言も
出ています)。

一方、TOMOYOについては、その後特にネガティブな意見や
技術的懸案もないので、まもなく2.6.30のRCに入れる 
と思いますが、
その内容はメインライン化に向けた最小構成で、今AppArmorを
使っているユーザに「さあ、どうぞ乗り換えてください」と
言えるものではありません。

「メインライン化されるんだから、v1.6.[67]を入れてくださ 
い」と
いう提案をすることは可能ですが、以前の問い合わせでUbuntuの
中の人から「メインライン化されていないものを増やしたくない」と
明確に言われているわけですし、メインラインに入ったものと
違うものを提案するのは受け付けてもらえないでしょうし、
仮に先方がOKでも混乱を生じる恐れがあるので避けたほうが良いと
思います。(だいたいまだ正式にマージされていないわけです)

というようなことを考えると、個人的にはhitoさんが書いている
「10.04狙った方がいいんじゃね的オーラ」に一票。
もちろん、Ubuntu中の人から「メインライン化乙、どうよ?」的な
お誘いがあればそれはそれで大歓迎ですが。

--
原田季栄
harad****@nttda*****




tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index