[Tritonn-dev 70] Re: Fedora8 で RPM インストールしたらエラー

Back to archive index

Tetsuro IKEDA ikdtt****@gmail*****
2008年 1月 7日 (月) 10:31:27 JST


こんにちは!いけだです。

TritonnのMySQL関係のRPMは、オリジナルのMySQLのRPMパッケージと
思いっきり競合します。 /usr/bin/mysqlとかね。

イメージで言うと、TritonnのRPMパッケージ=MySQLのRPMパッケージ+α なのです。

ここに書いているみたいに、既存のMySQLのパッケージを引っこ抜いてから
rpm -iなさってみてください。

rpm -e MySQL-server
rpm -e MySQL-client
rpm -e MySQL-shared

http://qwik.jp/tritonn/installrpm.html#4da31eba0a62238d187be651f9262bb5

以下のエラーメッセージからすると、fedora8の場合は、

rpm -e mysql-libs

かもしれません。

08/01/07 に draem****@yahoo*****<draem****@yahoo*****> さんは書きました:
> はじめまして
>  早速ですが、Fedora 8 でRPM(x86 generic RPM)をインストールしました。
>  順に
>  rpm -i mecab-0.96-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  rpm -i mecab-ipadic-2.7.0.20070801-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  rpm -i senna-1.0.9-tritonn.1.0.7.i386.rpm
>  rpm -i MySQL-shared-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  rpm -i MySQL-client-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  rpm -i MySQL-server-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  したところ、
>  [root @ fedora8 src]# rpm -i
> MySQL-client-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>  エラー: 依存性の欠如:
>          perl(DBI) は MySQL-client-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386
> に必要とされています
>  がでまして、
>  [root @ fedora8 src]# yum install perl-DBI
>  でインストールしたまではよかったのですが、
>  [root @ fedora8 src]# rpm -i
> MySQL-server-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386.rpm
>          ファイル /etc/my.cnf (パッケージ
> MySQL-server-5.0.51-tritonn.1.0.8.i386 から) は、パッケージ
> mysql-libs-5.0.45-6.fc8.i386 からのファイルと競合して〜
>  以下延々と競合メッセージが続き、インストールできません。
>
>  どのようにすれば、うまくいくのでしょうか?
>  draemon
>
>
>
> _______________________________________________
> Tritonn-dev mailing list
> Trito****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev
>
>




Tritonn-dev メーリングリストの案内
Back to archive index