wakky****@compu*****
wakky****@compu*****
2005年 3月 4日 (金) 23:24:26 JST
寺脇です。 > > もう暫くすると、H8MAXを応用した事例が掲載された書籍が > > 販売されるとのことなので、ちょっと期待しています(^^;)。 > 横レスで済みません.検索エンジンで調べたのですが,引っ掛からない > ので,宜しければ「H8MAXを応用した事例が掲載された書籍」の元ネタを > 教えて頂けませんでしょうか? ここです。 http://strawberry-linux.com/cgi-bin/h8max/bbs/wforum.cgi H8MAX は安いし、ハードウエアもいじり易くていいのですが、 ちゃんと動く ucLinux を載せようとすると大変ですね。 > 私の方はH8MAXのCFブートを,と思っているのですが ここに、CFブートが成功している方がいます。 http://uclinux-h8.sourceforge.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?CFBoot -- Name :Katsuhiko Terawaki Address:5-3 Tashita Hirano-aza Iizaka-machi Fukushima-city Fukushima-prefecture Japan. E-mail :wakky****@compu***** URL :http://www.computerartisan.com