[ya-knoppix-jp-devel 125] Re: boot.img の 2.88 化

Back to archive index

kinneko ydate****@iodat*****
2002年 12月 25日 (水) 15:56:23 JST


きんねこ@金沢です。

On Wed, 25 Dec 2002 15:53:36 +0900
Masanori Hanawa <hanaw****@sorap*****> wrote:

> はなわ@甲府です。
> 
> >     だって、2.88 の FD なんて普通ないので、boot.img を
> >   FD に焼いて root image のテストができないのだもの(^^;。
> 
> それだけの問題なら、VMwareならFDイメージからも起動できる
> ので、問題ないかと。

    開発機の debian にも VMware 入れないとダメか(^^;。

    使っていないライセンスあるからちょうどいいけど。


> 二本立ては大変でしょうから、2.88に一本化してもよいのでは?

    普通の人が BOK でテストする時に 1.44 image も必
  要だとは思うのですよね。セルフビルドする人がどれく
  らいいるかというと、それほどでもないとは思うのです
  が、この点は knoppix の大きな面白さの1つではない
  かと思います。
    linuxrc と入れるドライバが違うくらいなので、それ
  ほどの労力ではないとは思います。
    まぁ、それほど需要がなければクローズしていくとい
  う手もありますし(^^)。


========================================================================
  Yasushi "kin-neko" Date              Phone.076-260-3638 Fax.260-3642  
      NSD(Network Solution Division) R&D Dept. Product Coordinator
      I-O DATA DEVICE, INC.   石川県金沢市桜田町3-10  Zip.920-8512 
       3-10, Sakurada-machi, Kanazawa City, Ishikawa Pref., Japan



Ya-knoppix-jp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index