• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Commit

Tags
No Tags

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

Commit MetaInfo

Revisión99defab419362005688804c2ef4f68fcf7dfe48c (tree)
Tiempo2005-01-31 23:46:02
Autorhenoheno <henoheno>
Commiterhenoheno

Log Message

Sync (written by anonymous writer and Nibun-no-ni)

Cambiar Resumen

Diferencia incremental

--- a/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F412D44.txt
+++ b/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F412D44.txt
@@ -117,19 +117,19 @@
117117 :概要|
118118 ~指定した位置に簡易掲示板を設置します。
119119 :プラグイン内設定|~
120---article_COLS テキストエリアのカラム数
121---article_ROWS テキストエリアの行数
122---NAME_COLS 名前テキストエリアのカラム数
123---SUBJECT_COLS 題名テキストエリアのカラム数
124---NAME_FORMAT 名前の挿入フォーマット
125---SUBJECT_FORMAT 題名の挿入フォーマット
126---ARTICLE_INS 入力内容を入力欄の前後どちらに挿入するか
127---ARTICLE_COMMENT 書き込みの下に一行コメントを入れるか
128---ARTICLE_AUTO_BR 改行を自動的変換するか
129---MAIL_AUTO_SEND 投稿内容のメール自動配信をするか
130---MAIL_FROM 投稿内容のメール送信時の送信者メールアドレス
131---MAIL_SUBJECT_PREFIX 投稿内容のメール送信時の題名
132---$_mailto 投稿内容のメール自動配信先アドレス
120+--PLUGIN_ARTICLE_COLS テキストエリアのカラム数
121+--PLUGIN_ARTICLE_ROWS テキストエリアの行数
122+--PLUGIN_ARTICLE_NAME_COLS 名前テキストエリアのカラム数
123+--PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_COLS 題名テキストエリアのカラム数
124+--PLUGIN_ARTICLE_NAME_FORMAT 名前の挿入フォーマット
125+--PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_FORMAT 題名の挿入フォーマット
126+--PLUGIN_ARTICLE_INS 入力内容を入力欄の前後どちらに挿入するか
127+--PLUGIN_ARTICLE_COMMENT 書き込みの下に一行コメントを入れるか
128+--PLUGIN_ARTICLE_AUTO_BR 改行を自動的変換するか
129+--PLUGIN_ARTICLE_MAIL_AUTO_SEND 投稿内容のメール自動配信をするか
130+--PLUGIN_ARTICLE_MAIL_FROM 投稿内容のメール送信時の送信者メールアドレス
131+--PLUGIN_ARTICLE_MAIL_SUBJECT_PREFIX 投稿内容のメール送信時の題名
132+--$_plugin_article_mailto 投稿内容のメール自動配信先アドレス
133133
134134
135135 **attach [#qe43bebc]
@@ -155,7 +155,7 @@
155155 --PLUGIN_ATTACH_DELETE_ADMIN_ONLY 管理者だけが添付ファイルを削除できるようにするか
156156 --PLUGIN_ATTACH_DELETE_ADMIN_NOBACKUP PLUGIN_ATTACH_DELETE_ADMIN_ONLYのとき、管理者が添付ファイルを削除するときは、バックアップを作らない
157157 --PLUGIN_ATTACH_PASSWORD_REQUIRE アップロード/削除時にパスワードを要求するか(PLUGIN_ATTACH_〜_ADMIN_ONLYが優先)
158---PLUGIN_ATTACH_FILE_MODE アップロードされたファイルのアクセス権
158+--PLUGIN_ATTACH_FILE_MODE アップロードされたファイルのアクセス権
159159 --PLUGIN_ATTACH_FILE_ICON アイコンイメージのファイル
160160 --PLUGIN_ATTACH_CONFIG_PAGE_MIME ダウンロード時のmime-typeを記述したページ
161161 :備考|
@@ -293,7 +293,7 @@
293293 ~指定した位置にカレンダーを設置します。カレンダー上でyyyy/mm/ddという日付を選択すると、ページ名/yyyymmddというページを編集/表示できます。
294294 ~カレンダーの日付を選択した場合に該当するページを編集状態、表示状態のどちらで開くかが3つのプラグインの違いです。calendar_editとは編集状態で、calendar, calendar_readは表示状態で開きます。
295295 :引数|
296-~ページ名はWikiNameまたはBracketNameで指定します。
296+~ページ名は編集/参照するカレンダーのページの上位ページ名を指定します。
297297 ページ名を省略すると設置したページのページ名になります。
298298 ~年月は表示するカレンダーの西暦と月をyyyymmの形式で指定します。省略した場合は現在の年月になります。
299299 :備考|
@@ -320,7 +320,7 @@
320320 :概要|
321321 ~calendarプラグインまたはcalendar2プラグインで作成されたページを指定した位置に表示します。
322322 :引数|
323-~ページ名はcalendarプラグインまたはcalendar2プラグインを設置しているページの名前を指定します。ページ名はWikiNameまたはBracketNameで指定します。
323+~ページ名はcalendarプラグインまたはcalendar2プラグインを設置しているページの名前を指定します。
324324 ~yyyy-mmを指定時、指定した年月のページを表示します。
325325 ~数字を指定時、指定した件数分のページを表示します。
326326 ~x*yを指定時、先頭より数えて x ページ目(先頭は0)から、y件づつ一覧表示します。x と yはいずれも数値です。
@@ -330,6 +330,8 @@
330330 --future − 今日以降のページを表示します。
331331 --view − 過去から未来へ一覧表示します。
332332 :|~年月日の区切り文字は-や/などを指定します。省略した場合は-になります。
333+:プラグイン内設定|~
334+--PLUGIN_CALENDAR_VIEWER_USAGE エラー時に表示される使用方法
333335 :備考|
334336 ~calendar2プラグインでは今日の日付の記事がない場合、記事を表示しないため、午前0時になったとたんに記事が表示されなくなるという弱点がありました。calendar_viewerはその弱点を補うために開発されたプラグインです。calendar_viewは、日付が変わっても最新の記事を表示することができます。カレンダーそのものの表示はcalendar2(off)で行ないます。
335337
@@ -486,9 +488,17 @@ Yellow = "#FFFF00"
486488 :重要度|
487489 ~★★☆☆☆
488490 :書式|
489-''?cmd=deleted''
491+''?plugin=deleted''
492+{[&color(blue){&dir=diff};|
493+&color(blue){backup};]
494+[&color(blue){&file=on};]}
490495 :概要|
491496 ~削除されたページの一覧を表示します。
497+:引数|
498+~file=onを指定時、バックアップ(あるいは差分)のファイル名を出力します。省略時は表示しません。
499+~dirで削除の判定方法を指定します。省略時はbackupです。
500+--backup − バックアップが存在し、ページが存在しない時に削除されたとみなします
501+--diff − 差分が存在し、ページが存在しない時に削除されたとみなします
492502 :備考|
493503 ~公開Wikiの管理者にとっては誤操作や悪意をもった編集によるページ削除をチェックするのに重宝します。
494504