[Anthy-dev 535] Re: 未踏15シンポジウム

Back to archive index

YamaKen yamak****@bp*****
2004年 2月 9日 (月) 01:32:43 JST


ヤマケンです。

At Sun, 8 Feb 2004 05:46:01 +0900,
tkng****@xem***** wrote:
>  未踏ソフトウェア創造事業の期間が2月で終了ということで、2/14,15に東京国
> 際フォーラムでシンポジウムが開催されます。

>  参加費は無料(懇親会は有料)ですので、興味のある方は是非御参加下さい。

今のところ予定が空いているので参加してみようと思います。

uimはひとまず0.3.0で一区切りというところでしょうか。ちょっと早い
ですがお疲れさまでした。

ここ一年ぐらいでuim, Anthyともにかなり普及してきたと思いますが、
Linuxザウルス方面でもメジャーになってきたのでご報告を。

最近Linuxザウルス向けに登場したX/Qt Serverでは uim-xim が事実上
標準の日本語入力手段になっていて、変換エンジンとしては Anthy が
推奨されています。

http://xqt.sourceforge.jp/index.ja.html

シャープ純正の日本語IMに不満を持つユーザも多く、最近テスト用バイ
ナリを公開したIMKit-uimにも結構反応があります。[Anthy-dev 534]の
キー入力問題もIMKit-uimの人柱さんから報告をもらって問題に気付き
ました。変換エンジンの人気はuim-anthyとuim-skkで二分といったとこ
ろで、特にuim-skkには濃い人々の支持が集まっているようです。早速
Schemeに手を染めて.uimのカスタマイズに走っている人もいます。後は
ここにuim-primeを加えて一通りの要求に応えられるようにしたいです。

今までも言ってきた事ですが、特にPDAのような特殊なプラットフォー
ムに対応する上でuimとAnthyの以下のような特徴は大変ありがたいです。

・軽量
・簡潔でいじりやすいコード
・高い柔軟性
・アクティブな開発体制

田畑さん、徳永さんをはじめとして開発に携わってきた方々には改めて
お礼を申し上げます。よいものをありがとうございました。

-------------------------------
ヤマケン yamak****@bp*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index