YamaKen
yamak****@bp*****
2005年 1月 8日 (土) 03:43:13 JST
At Sat, 8 Jan 2005 03:25:28 +0900, tkng****@xem***** wrote: > > On Sat, 08 Jan 2005 03:15:43 +0900 > YamaKen <yamak****@bp*****> wrote: > > > ・これは間違いで、uim_custom_init()はuim_init()の中に埋め込まない > > ・uim_custom_quit()はuim_quit()の中に埋め込む > > > > という主張で合ってるでしょうか。 > > そうです。uim_custom_initはuim_initのなかに埋め込む、というのは間違い > で、uim_custom_enableに名前を変えるというのが正しいです。 > > > さらに、 > > > > ・uim_custom_enable()の実態は現在の実装でuim_custom_init()がやっ > > ている処理そのまま。名前が変わるだけ > > ・uim_init()は今までの仕様通り何回呼んでも構わない。参照カウント > > によるuim_quit()との対応は行わない > > そうです。2つめの方はどっちでもいいですけど。(手元では実装しちゃって > るので、必要ならコミットします。) ではそのように実装しときます。 参照カウントの方は、他のブリッジでもuim_init()とuim_quit()の回数 が非対称な実装があるような気がするんで、とりあえずデフォルト無効 でcommitして0.4.6リリース後に有効化というのでどうでしょう。 リリース時期と移行期間の兼ね合いになると思うんで、判断はおまかせ します。 ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****