[Anthy-dev 3352] Re: anthy-8604

Back to archive index

Yusuke TABATA yusuk****@w5*****
2007年 2月 8日 (木) 00:44:09 JST


田畑です。

Jun Oizumi wrote:
> ですが、遠慮せずにいくつか気づいた点をご報告します。
指摘ありがとうございます。
anthy-8607で一部直しました。

> 1. 「な」接続をする名詞が優先されないようです
検討してみます。

> 2. いくつかの誤変換
>  コーパス登録用)
コーパスに入れておくと、いくつかは直ったようです。残りは運ということで。
($ cd calctrans; make update_params; cd ../; make)

> 3. 直せるものは直してみました
applyしました。

> あと、何ヶ月か前から(多分 memm になった頃から)なのですが、cannadic改で「少ない」が出せなくなりました。
> 「酢くない」になって「少ない」が候補に出てきません。cannadic では出せます。
> cannadic には「す #KY 301 酸」がないので多分これがあるせいかと思いますが、ご確認いただけますでしょうか。
> 
> また、これは 8604 からだと思うのですが、やはり cannadic改で「大丈夫」が出せなくなりました。
> 「第丈夫」になって「大丈夫」が候補にありません。
> cannadic だと候補に「第上部」や「第丈夫」があるものの、「大丈夫」が一番目にきます。
> こちらはどうしてなのかまったく分かりません。
> ご確認いただけましたら幸いです。
他の件で見つけたバグを直したので、両方とも
もう一度試していただけないでしょうか?

-- 
--
 CHAOS AND CHANCE!
  Yusuke TABATA



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index