HUG /

MSGDIALOG

MSGDIALOG("text", xsize, ysize, type, buttons)

Type: function

ダイアログボックスを生成します。

  • "text" = 表示するテキスト。Pango Text Attribute Markup Language を使用できます。
  • <xsize> = 横幅
  • <ysize> = 縦幅
  • <type> = 0-INFORMATION 1-WARNING 2-QUESTION 3-ERROR 4-OTHER
  • <buttons> = 0-NO 1-OK 2-CLOSE 3-YES/NO 4-OK/CANCEL
  • 戻り値 = 生成されたダイアログボックス

デフォルトではダイヤログは非表示になります。SHOW を用いて表示する事が可能です。

CALLBACK で呼び出された関数には押されたボタンの値も渡します。
どのボタンが押されたかを関数で判断する事ができます。

例:

INCLUDE "hug.bac"
SUB HandleError(NUMBER dialog, int button) 
    HIDE(dialog) 
    IF button = GTK_RESPONSE_YES THEN 
        <...your code here...>
    END IF 
END SUB
ErrDlg = MSGDIALOG("Error", 300, 200, 3, 4) 
CALLBACK(ErrDlg, HandleError)
ダイアログの返し値 を参照して下さい。