サブモニタを使用していると起動しない
800x480のサブモニタは持ち合わせていないので、代わりに PSPdisp で現象再現できないかと試してみましたが、再現できず(正常起動してしまう)・・・(_ _;;;
XPでやってみないとダメかな。
XP + PSPdisp で簡単に再現できました。(添付画像。変なログが出てますが無視してください)
対応したいと思います。
rev41で、単純に例外が発生するところに例外捕捉処理(結果的にそのモニタのenuemrationをスキップするという処理になる)を追加しました。
プライマリモニタに固定しようかとも思いましたが、こちらの方がいいかなと思いまして。いかがでしょうか?
一応ウチのXP + PSPdisp環境で起動できるようになったことを確認済みです。
また、もし元の問題報告をくださった方がまだこちらをご覧いただいているようでしたら、上記の修正をしてみたテストモジュールを下記に置きましたので、お試しいただけないでしょうか。
tp://yyagi.com/DTXMania085_Test_SkipSubmonitor.zip
もし元の問題報告をくださった方から問題なしとのご連絡をいただきました(#54292)ので、このチケットは完了とします。
フォーラム ユーザフォーラム [#54196] からの引用
[forum: 54196]
ということで、サブモニタが存在していても正常に起動し、プライマリモニタ(あるいは Config.ini でアダプタを選択?)に出力されるようにすること。