【DTXC】名前をつけて保存の際、指定した保存先に保存されない
登録して、まったく参加できていなかったので、私の環境下で気になっていた部分を… 環境: OS:Windows7 Pro 64bit メモリ:4GB バージョン: 022 DTXCreatorにて名前をつけて保存からダイアログにて指定フォルダに保存を行っても、 指定したフォルダに保存されず、起動時に設定ファイルから読み込んだ作業フォルダ内に保存されてしまいます。 前回D:\AAA\aaa.dtxというDTXを保存しているとしDTXC起動→ 新規状態のまま「名前をつけて保存」→ D:\BBB\bbb.dtxとして保存→ 保存終了後、エクスプローラーで確認すると、D:\AAA\bbb.dtxとして保存されている 別のPCにはWindowsXP Pro 32bitがあるので 同じバージョンの022でオペレーションを行うと正しくD:\BBB\bbb.dtxに保存ができました。 WindowsVistaは持っていないのでわかりませんが、 Windows7の保存処理にて正しくディレクトリパスを取得できていない可能性があります。 ここの使い方はこれでいいのかな… 久々のカキコでした。 /ヒイロ
ヒイロさんこんばんは。
よくいらっしゃいました。それでは早速このバグの修正をお願いしますね ;-)
# 多分、Cメインフォーム.cs の890行目あたり。
XP では「ファイル保存」ダイアログでフォルダを移動するとカレントディレクトリも同じ位置に移動するのですが、Windows 7 では移動しないようなのです。
なので、GetCurrentDirectory() あたりを何とかすればよいかもです。
よろしくなのです……
登録して、まったく参加できていなかったので、私の環境下で気になっていた部分を…
環境:
OS:Windows7 Pro 64bit
メモリ:4GB
バージョン: 022
DTXCreatorにて名前をつけて保存からダイアログにて指定フォルダに保存を行っても、
指定したフォルダに保存されず、起動時に設定ファイルから読み込んだ作業フォルダ内に保存されてしまいます。
前回D:\AAA\aaa.dtxというDTXを保存しているとしDTXC起動→
新規状態のまま「名前をつけて保存」→
D:\BBB\bbb.dtxとして保存→
保存終了後、エクスプローラーで確認すると、D:\AAA\bbb.dtxとして保存されている
別のPCにはWindowsXP Pro 32bitがあるので
同じバージョンの022でオペレーションを行うと正しくD:\BBB\bbb.dtxに保存ができました。
WindowsVistaは持っていないのでわかりませんが、
Windows7の保存処理にて正しくディレクトリパスを取得できていない可能性があります。
ここの使い方はこれでいいのかな…
久々のカキコでした。
/ヒイロ