gnviewのインストール(CentOS)

1. RPMforgeリポジトリの追加

  1. DAG RPM PackagesのFAQページから、RPMforgeリリースパッケージをダウンロードします(作者はRHEL5i386用のRPMファイルをダウンロードしました)
  2. 端末を開き、rootになります。rootから以下のコマンドを入力し、RPMファイルをインストールします
    # rpm -Uvh <ダウンロードしたRPMパッケージ>
    

2. gnviewのインストール

  1. ターミナルを開き、rootになります。
  2. /etc/yum.confを開き、以下の行を編集します(基本的にはあまり推奨される操作ではありませんが、gnviewインストールのための一時的な変更です)
    (変更前)
    gpgcheck=1
    (変更後)
    gpgcheck=0
    
  3. gnviewの最新のrpmファイルをsourceforgeのリリースページからダウンロードします
  4. ターミナルを開き、rootになります
  5. コマンドラインから以下のように入力します これにより依存するパッケージも自動で判断され一緒にインストールされます
     # yum localinstall <gnviewのrpmファイル>
    
  6. もう一度/etc/yum.confファイルを開き、先ほど行った編集を元に戻します
    (変更前)
    gpgcheck=0
    (変更後)
    gpgcheck=1