[Groonga-commit] groonga/groonga at 30d79f8 [master] doc ja: format

Back to archive index

Kouhei Sutou null+****@clear*****
Wed Apr 15 12:43:47 JST 2015


Kouhei Sutou	2015-04-15 12:43:47 +0900 (Wed, 15 Apr 2015)

  New Revision: 30d79f830914c916f83110b8744d5f9b4851fe32
  https://github.com/groonga/groonga/commit/30d79f830914c916f83110b8744d5f9b4851fe32

  Message:
    doc ja: format

  Modified files:
    doc/locale/ja/LC_MESSAGES/contribution.po
    doc/locale/ja/LC_MESSAGES/install.po

  Modified: doc/locale/ja/LC_MESSAGES/contribution.po (+23 -11)
===================================================================
--- doc/locale/ja/LC_MESSAGES/contribution.po    2015-04-15 12:43:02 +0900 (6e6f262)
+++ doc/locale/ja/LC_MESSAGES/contribution.po    2015-04-15 12:43:47 +0900 (505c812)
@@ -451,10 +451,19 @@ msgid ""
 "その他の環境では適宜読み替えて下さい。::"
 msgstr ""
 
+# 48ed11882cf94e39a701120a20060787
 msgid ""
-"rinseのバージョンが古いとCentOS 5/6パッケージのビルドを行うことができませ"
-"ん。 別途debパッケージを以下のコマンドを実行して最新版をインストールしま"
-"す。::"
+"Debian系(.deb)やRed Hat系(.rpm)パッケージのビルドには `Vagrant <https://"
+"www.vagrantup.com/>`_ を使用します。apt-getでインストールできるのは古いバー"
+"ジョンなので、Webサイトから最新版をダウンロードしてインストールすることをおす"
+"すめします。"
+msgstr ""
+
+# 12d36103eb43481892e74a4e0c583290
+msgid ""
+"Vagrantで使用する仮想化ソフトウェア(VirtualBox、VMwareなど)がない場合、合わ"
+"せてインストールしてください。なお、VirtualBoxはsources.listにcontribセクショ"
+"ンを追加すればapt-getでインストールできます。::"
 msgstr ""
 
 msgid "また、rubyのrakeパッケージを以下のコマンドによりインストールします。::"
@@ -1102,17 +1111,19 @@ msgstr ""
 msgid "cloneしたWebサイトのソースに対して以下のファイルを新規追加します。"
 msgstr ""
 
-# 146709218a0c444281ec13e1e2a26f6f
-msgid "groonga.org/en/_post/(リリース日)-release.textile"
+# 0677f71ae5e045aa931b1801dbfb00e0
+msgid "groonga.org/en/_post/(リリース日)-release.md"
 msgstr ""
 
-# 0ad1e60ea19d4f5dbe15992f9ab4cd0e
-msgid "groonga.org/ja/_post/(リリース日)-release.textile"
+# b13d96eab044470db65dc5931cf868f9
+msgid "groonga.org/ja/_post/(リリース日)-release.md"
 msgstr ""
 
+# a262188284df43fea070b59b24918b97
 msgid ""
-"編集した内容をpushする前に確認したい場合にはjekyllおよびRedClothが必要です。 "
-"インストールするには以下のコマンドを実行します。::"
+"編集した内容をpushする前に確認したい場合にはJekyllおよびRedCloth(Textileパー"
+"サー)、RDiscount(Markdownパーサー)、JavaScript interpreter(therubyracer、"
+"Node.jsなど)が必要です。 インストールするには以下のコマンドを実行します。::"
 msgstr ""
 
 msgid ""
@@ -1125,9 +1136,10 @@ msgid ""
 "します。"
 msgstr ""
 
+# 837f1adfbf4942e081dca8ba7978478e
 msgid ""
-"記事を非公開の状態でアップロードするには.textileファイルのpublished:をfalseに"
-"設定します。::"
+"記事を非公開の状態でアップロードするには.mdファイルのpublished:をfalseに設定"
+"します。::"
 msgstr ""
 
 msgid "ドキュメントのアップロード"

  Modified: doc/locale/ja/LC_MESSAGES/install.po (+4 -2)
===================================================================
--- doc/locale/ja/LC_MESSAGES/install.po    2015-04-15 12:43:02 +0900 (5adc4fe)
+++ doc/locale/ja/LC_MESSAGES/install.po    2015-04-15 12:43:47 +0900 (3e24bab)
@@ -851,7 +851,8 @@ msgstr ""
 "下が必須のツールです。"
 
 msgid ""
-"`Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop <https://www.visualstudio.com/downloads/#d-2013-express>`_"
+"`Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop <https://www."
+"visualstudio.com/downloads/#d-2013-express>`_"
 msgstr ""
 
 msgid "`CMake <http://www.cmake.org/>`_"
@@ -869,7 +870,8 @@ msgstr "Groongaのソースフォルダへと移動します::"
 
 msgid ""
 "Configure by ``cmake``. The following commnad line is for 64-bit version. To "
-"build 32-bit version, use ``-G \"Visual Studio 12 2013\"`` parameter instead::"
+"build 32-bit version, use ``-G \"Visual Studio 12 2013\"`` parameter "
+"instead::"
 msgstr ""
 "``cmake`` でビルドオプションを設定します。以下のコマンドラインは64-bit用の"
 "Groongaをビルドするためのものです。32-bit用のGroongaをビルドする場合は代わり"
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
Descargar 



More information about the Groonga-commit mailing list
Back to archive index