[Kazehakase-devel 2625] Re: [BUG] \C-c でコアダンプ

Back to archive index

MUNEDA Takahiro mux03****@panda*****
2006年 3月 31日 (金) 17:42:13 JST


munedaです.

On Fri, 31 Mar 2006 00:07:35 +0900
Ryo SHIMIZU <furyo****@on-ai*****> wrote:

> > バグを発見したので報告します.
> > 再現手順は
> > 
> > 風博士を起動して, \C-c を押下です.コアダンプしてしまいます.
> (snip)
> 
> > Ruby関係の様子ですが,まったく分かりません.
> > 参考までにですが, --without-ruby では正常終了します.
> 
> 僕もRuby関連はさっぱりですが,コアダンプ再現のための条件を
> 整理すれば,状況はよりはっきりとしてくると思います.

すみません,必要な情報がぜんぜんありませんでした.

再現手順は以下の通りです.

 1. ターミナルから風博士を起動
 2. ターミナルで \C-c を押下して風博士を終了
    (もしくは kill -INT で終了させる)
 3. 風博士がコアダンプする

風博士のウィンドウで \C-c を押すのではありません.
そこがわかりにくかったですね.すみません.

> 1. \C-c にはどのアクションが割り当てられていますか.

     Copy です.

> 2. 風博士の起動時にタブは開かれていますか.
>    開かれているとしたら,どんなページを開いていますか.

     開いています. 2 台のマシンともで発生しているので
     ページは関係ないと思います.同じページは開いていなかった.
     もし必要なら確認するので教えてください.

> 3. Ruby拡張を利用したアクション(Rubyダイアログが分かり易い)は
>    正常に動作しますか.

     1 台では Ruby ダイアログが正しく表示されるのを確認しています.


ターミナルのログです.

1) \C-c

 % /usr/bin/kazehakase-cvs

 \C-c を押下

 /usr/share/kazehakase-cvs/ext/ruby/kz/actions.rb:102: Interrupt
 /usr/share/kazehakase-cvs/ext/ruby/kz/actions.rb:102: [BUG] Segmentation fault
 ruby 1.8.3 (2005-09-21) [i686-linux]

 zsh: 9176 abort      /usr/bin/kazehakase-cvs

2) kill -INT

 % /usr/bin/kazehakase-cvs &
 [1] 9298
 % kill -INT 9298
 /usr/share/kazehakase-cvs/ext/ruby/kz/actions.rb:102: Interrupt
 /usr/share/kazehakase-cvs/ext/ruby/kz/actions.rb:102: [BUG] Segmentation fault
 ruby 1.8.3 (2005-09-21) [i686-linux]


ためしに emacs に対して kill -INT

 % /usr/bin/emacs &
 [1] 9350
 % kill -INT 9350
 [1]  + 9350 interrupt  /usr/bin/emacs

こちらは普通に終了するので,風博士のバグだと思うのですが,
kill -INT で終了させようとすること自体が問題ですか?

-- 
MUNEDA Takahiro <mux03****@panda*****>




Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index