[JM:02351] Re: ML切り分けの必要を感じました (Re: [linuxjm] #42292: GNU_texinfo: Upgrade original to 6.7)

Back to archive index
Akihiro Motoki amoto****@gmail*****
2021年 5月 18日 (火) 22:36:58 JST


元木です。

On Tue, May 18, 2021 at 4:06 AM K.Shirakata <argra****@ub32*****> wrote:
>
>   白方です。
>
> On 2021/05/17 8:28, matsuand wrote:
> > 元木さん作業による、チケット起票メールを頂きました。
>
> ...
>
> > これを見て、ふと感じたことなのですが、現状はこのメールが
> > linux****@lists***** に流れてきたわけですが、
> >
> > 無関係な方(?)にとっては混乱する、あるいは意味不明、そして
> > 興味のないメールではありませんか?
> >
> > で、まさに今、思いついたのですが
> > (どなたでも思いつく、大したことではありませんが)
> > メーリングリストを分けるという案は、どうでしょう?
>
>   そう言えば旧サーバーではコミット通知メールがありましたけど
>   今のサーバーにはないですね。

「コミット通知メール」用の ML は移行当初は用意していましたが、
私しか通知用の ML のメンバーがいない状態が続いて、スパムがじゃまに
なってきたので、廃止しました。必要なら作ればいいと思います。

>   コミット通知とチケット/PRの通知を配布する専用のMLを
>   作るというのはよさそうです。
>
>   名前にdevelopはかなり違和感がある(何かを開発しているわけでは
>   ないですし、そこで開発について議論するわけでもないので)ので、
>   linuxjm-notifyとかその辺りがよい気がします。

2つの軸で議論されているように見えました。
どちらが議論をしているのでしょうか?

・開発?かわからないけどその類のことを議論するための ML を作る
・チケットなどの通知を受けるための ML を作る

白方さんは後者と解釈されています。
matsuand さんはどちらかはこれまでの文面からはどちらかかは分かりません。
プルリクエストの通知が開発?向けなので ML の名前として devel を主張されていますが、
その ML で開発?の一般議論をすることを提案しているのか、通知先専用の ML として
提案されているのか、どちらなのでしょうか。

私は JM の管理の議論が引き続きこの ML でも継続してできることを希望します。
新しい ML に行って議論してくださいと言わないでください。それだけです。


linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index