JMSConnectionFactory実装サービス jp.ossc.nimbus.service.jms.JMSConnectionFactoryService

jp.ossc.nimbus.service.jms.JMSConnectionFactoryServiceは、JMSサーバとの接続を取得するJMSConnectionFactory実装サービスです。

QueueとTopicのインタフェースが統合されたJMS 1.1に対応しています。JMS 1.1以前のバージョンで使用する場合には、サブクラスのJMSQueueConnectionFactoryServiceや、JMSTopicConnectionFactoryServiceを使用して下さい。

このサービスは、複合的なサービスで、以下のサービスを下位サービスとして使用します。

下位サービスインタフェース用途
jp.ossc.nimbus.service.jndi.JndiFinderJMSコネクションファクトリを取得する。
jp.ossc.nimbus.service.cache.CacheMap生成したJMSコネクションをキャッシュする。
jp.ossc.nimbus.service.keepalive.KeepAliveCheckerJNDIサーバの死活監視を行う。

以下に簡単なサービス定義を示します。

  1. <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
  2. <!DOCTYPE server PUBLIC
  3. "-//Nimbus//DTD Nimbus 1.0//JA"
  4. "http://nimbus.sourceforge.jp/dtd/nimbus-service_1_0.dtd">
  5. <server>
  6. <manager>
  7. <!-- javax.jms.Connectionを取得するConnectionFactoryサービス -->
  8. <service name="JMSConnectionFactory"
  9. code="jp.ossc.nimbus.service.jms.JMSConnectionFactoryService">
  10. <!-- javax.jms.ConnectionFactoryをlookupするJndiFinderサービスのサービス名を設定する -->
  11. <attribute name="JndiFinderServiceName">#JndiFinder</attribute>
  12. <!-- javax.jms.ConnectionFactoryのJNDI名を設定する -->
  13. <attribute name="ConnectionFactoryName">XAConnectionFactory</attribute>
  14. <depends>JndiFinder</depends>
  15. </service>
  16. <!-- JNDIからlookupするJndiFinderサービス -->
  17. <service name="JndiFinder"
  18. code="jp.ossc.nimbus.service.jndi.CachedJndiFinderService"/>
  19. </manager>
  20. </server>


JMS/JMSConnectionFactory
死活監視/KeepAliveChecker