ScheduleExecutor実装サービス jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.CommandScheduleExecutorService

jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.CommandScheduleExecutorServiceは、シェルやバッチなどのコマンドを実行する事でスケジュールされた処理を実行するScheduleExecutor実装サービスです。

実行するコマンドは、スケジュールの入力情報でCSV形式で指定します。また、コマンドを非同期実行したい場合は、CSVの最後の要素に"&"を指定します。

このサービスは、複合的なサービスで、以下のサービスを下位サービスとして使用します。

下位サービスインタフェース用途
jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.ScheduleManagerスケジュールの状態を変更する。

以下に簡単なサービス定義を示します。

  1. <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
  2. <!DOCTYPE server PUBLIC
  3. "-//Nimbus//DTD Nimbus 1.0//JA"
  4. "http://nimbus.sourceforge.jp/dtd/nimbus-service_1_0.dtd">
  5. <server>
  6. <manager>
  7. <!-- ScheduleExecutorサービス -->
  8. <service name="ScheduleExecutor"
  9. code="jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.CommandScheduleExecutorService">
  10. <!-- ScheduleManagerサービスのサービス名を設定する -->
  11. <attribute name="ScheduleManagerServiceName">#ScheduleManager</attribute>
  12. <depends>ScheduleManager</depends>
  13. </service>
  14. <!-- ScheduleManagerサービス -->
  15. <service name="ScheduleManager"
  16. code="jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.DefaultScheduleManagerService">
  17. <attribute name="ScheduleMasterServiceNames">
  18. #ScheduleMaster1
  19. </attribute>
  20. <attribute name="PersistDir">./schedule</attribute>
  21. <depends>
  22. <!-- スケジュールマスタ1
  23. 08:00:00にechoコマンドを実行するスケジュール
  24. -->
  25. <service name="ScheduleMaster1"
  26. code="jp.ossc.nimbus.service.scheduler2.DefaultScheduleMaster">
  27. <attribute name="Id">Schedule1</attribute>
  28. <attribute name="Input">echo,hello,&amp;</attribute>
  29. <attribute name="StartTime">// 08:00:00 000</attribute>
  30. </service>
  31. </depends>
  32. </service>
  33. </manager>
  34. </server>


スケジューラ/高機能スケジューラ/ScheduleExecutor