Project Description

「のどか」と名づけた、汎用キーバインディングソフトである「窓使いの憂鬱」の派生版。ライセンスはCPLで、オリジナルである「窓使いの憂鬱」のBSDライセンスとは異なり、サポート開発主体は異なります( https://appletllc.com/ )。オリジナルでは、Windows XPまでのサポートでしたが、Vista、...

Instalar

入手されたzipファイルのdriversフォルダから、ご利用のOS(x86, x64)に合わせて、デバイスドライバを Administrator(管理者)権限にてインストールしてください。  続いて、実行ファイル nodoka-4.xx_samp... Show How to Install

Usage

 起動すると、通知領域にアイコンが登録されるので、右ボタンクリックで、ヘルプを選択して、表示してください。  メニューやダイアログの説明や、簡単な設定ファイルのつくり方などが、5.メニュー、6.チュート... Show Usage

Descargar

Opinión
Your rating
Review this project

Statistics

2020-06-21 09:16
Opinión por ふろむだ

Rating:
(2 of 2 people found this review helpful)
窓使いの憂鬱の時代から数えて、もう15年以上使わせていただいています。 非常に高機能で便利です。 しかも、安定しています。 テキストファイルだけでキー定義をできてしまうのが、最高に素晴らしいです。 今後も、末永くサポートを継続していただければ助かります。

2019-02-17 11:54
Opinión por lanternj

Rating:
(1 of 1 people found this review helpful)
日々使わせていただいており、大変便利なツールと感じています。
Review List

Recent Activities

2023-01-04
19:59
のどか
[Incidencia] Add Comment on ticket #36329
掲示板での問い合わせ内容を以下に示します。 Windowsのバージョン10, 11でも同様。 本件は、管理者権...
2022-05-15
12:52
のどか
[Incidencia] Add Comment on ticket #44587
こちらの環境では非再現となりました。 以下、Windows 10 home 21H1からWindows 10 Pro 21H2へリモート...
2022-05-14
20:39
のどか
[Incidencia] Add Comment on ticket #44587
そちらの環境で再現できますでしょうか?
20:38
のどか
[Incidencia] Add Comment on ticket #44587
21H2を操作してnodokaを起動するとちゃんとE0-0x7bとなり、逆にリモートで接続した21H1では0x7bとなりま...
19:42
のどか
[Incidencia] Add Comment on ticket #44587
御報告ありがとうございます。切り分けのために、Windows 10 21H2のPCから、リモートデスクトップにて、...
Show history