FrontPage > 製品 > Webシステム > 検索 > Chimera Search

Chimera Search

Chimera Search(キメラ・サーチ)とは、ネットワーク上に散在するWindowsファイルサーバーとSambaなどのNAS(Network Attached Storage)内にあるドキュメントを一発で検索するソフトウェアです。

製品概要

Chimera Search(キメラ・サーチ)とは、ネットワーク上に散在するWindowsファイルサーバーとSambaなどのNAS(Network Attached Storage)内にあるドキュメントを一発で検索するソフトウェアです。

Chimera Searchの特長

●SMBプロトコル、CIFSプロトコルをサポートしたサーバーであればネットワーク上に散在するWindowsマシン、Linux/UNIX/Mac OSマシンのコンテンツを一発で検索できます。

●検索結果にユーザーがアクセス権を持たないファイルは表示されません。(ファイルにアクセス権を適切につけておけば、検索でファイルの存在自体を知られる心配がありません。)

●構築コンポーネントに以下のOSS(オープンソースソフトウェア)を利用しているため、安価に導入できるのに高性能・高機能を発揮します。

  • プログラム言語: Rubyおよび Ruby On Rails
  • 全文検索システム: Hyper Estraier(Hyper Estraierによりキメラ・サーチは以下の特長を持っています。)
    • インデックスを使った高速な検索ができます。
    • 大量の文書のインデックスを短時間で作成できます。
    • N-gram方式による漏れのない検索ができます。

●Namazu,KAKASI,Chasenとの違い

  • Sambaで使っている文字コードがEUCJP-MSでもUTF-8でも大丈夫です。
  • Namazuだと何日かかっても生成出来なかったインデックスが高速に作成できます。
カテゴリ Webシステム > 検索
対象ユーザー エンドユーザー、SIer
ライセンス GPLv2
価格 525,000円(初年度サポート費用を含む)
サポート料金 126,000円/年(2年目以降)
提供企業 オープンソース・ソリューション・テクノロジ
問い合わせ先 E-mail:info@osstech.co.jp
関連製品/サービス
資料

スクリーンショット