[ttssh2-dev 315] ライブラリのソースコードのハッシュ値

Back to archive index
NAGATA Shinya maya.****@gmail*****
2022年 3月 20日 (日) 01:39:06 JST


永田です。

> libs/checklibs.cmake を更新しました。r9826です。
> 
> 各ライブラリのバージョンなどが書かれたファイルのhashから
> 想定したバージョンが準備されているかチェックします。
> release.bat から利用されています。

(1) checklibs.cmake
argon2 はチェックできるファイルがなさそうな感じですか。

(2) 各ソースコードのハッシュ値
配布元がハッシュ値を公開していないものについては、プロジェクトの誰かが
手元で確認したハッシュ値が cmake ファイルに書かれます。
確認しないより安全と思いますが、公式と全く同じ信頼性がないものが
同じように使われることをやや不安に思います。

(3) 手元で(1)の「全体のハッシュ値」を確認すると、
aae4a30b94f582b800f08126a50299a3f847975816907c4ee520cbbad238e874
となり、コミットされたハッシュ値と異なります。
私の環境のファイルがおかしいのかもしれません。松尾さんの環境と
どこが違うでしょうか?
4ff95e0060ea2dbc13720079399e77d404d89e514b569fcc8d741f3272c98e53  cJSON/CHANGELOG.md
96b2032157a92af8ae02ac57cdc9b96a96a3e91b89602936cf6403c9bf7e88ca  libressl/ChangeLog
5ad81979c1e3beb313bf94e5a57c0772810b5b159cdfa629e2daf7b0643e1a3d  oniguruma/HISTORY
6ec9ce18abb6e567d39e2805b4afe14849f728b1f400475d3fdd0cbd99355d25  putty/version.h
ac65302c740579c7dccc99b2fcd735af3027957680f2ce227042755646abb1db  SFMT/CHANGE-LOG.txt
4c9f1a65b9b4be8bf164a97775ef50e4db4e02ea8c9933fdbe629a640691375e  zlib/ChangeLog


* ソースコードと公式のハッシュ値のありか
- Oniguruma
  https://github.com/kkos/oniguruma/releases/download/v6.9.7.1/onig-6.9.7.1.tar.gz
  https://github.com/kkos/oniguruma/releases/download/v6.9.7.1/onig-6.9.7.1.tar.gz.sha256

- SFMT
  http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/m-mat/MT/SFMT/SFMT-src-1.5.1.zip
  なし

- LibreSSL
  https://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/LibreSSL/libressl-3.4.3.tar.gz
  https://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/LibreSSL/SHA256.asc

- OpenSSL
  https://www.openssl.org/source/openssl-3.0.2.tar.gz
  https://www.openssl.org/source/openssl-3.0.2.tar.gz.sha256

- zlib
  https://www.zlib.net/zlib-1.2.11.tar.xz
  https://www.zlib.net/

- PuTTY
  https://the.earth.li/~sgtatham/putty/0.76/putty-0.76.tar.gz
  https://the.earth.li/~sgtatham/putty/0.76/sha256sums

- Argon2
  https://github.com/P-H-C/phc-winner-argon2/archive/refs/tags/20190702.tar.gz
  なし

- cJSON
  https://github.com/DaveGamble/cJSON/archive/v1.7.14.zip
  なし

				
-- 
TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/
NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>



ttssh2-dev メーリングリストの案内
Back to archive index