[ttssh2-dev 772] 初めまして koisannです。 Bluetooth SPP

Back to archive index
小泉義行 yoshi****@gmail*****
2024年 1月 22日 (月) 20:25:48 JST


 初めまして こいさんです。
小生、組み込みマイコンのエンジニアで、プログラム開発のサポートにTeratermを数十年にわたり愛用してきました。最近Bluetooth
SPPを知り、USBシリアルの代わりにSSPの利用を考えています。

WindowsではSPPの接続処理がスマホのターミナルのようにスマートではありません。少々変ですがCOMポートで繋がってしまえば使えると考えています。
ただし、接続語SPP側の電源を切断、投入で再起動後の接続に苦労しています。スマホのターミナルはSPP側の電源断で接続が切れ(接続状態の表示がある)、電源投入後再接続で動作します。
TeratermはSPP側の電源断が認識できず、再投入後の接続の手順が良く解りません。Teratermを終了し再接続なら動作します。

Bluetooth接続ならケーブルが舞踊になり、ネットワークで接続した複数装置のシステムでは魅力的です。

Windows版Bluetooth Serial
teramはスマホ並みに動作しますが、複数起動が出来ません。又、開発中のようで現状では機能が貧弱に見えます。
Bluetooth SPPのサポートがスマート利用できる検討をお願いしたいと思っています。

以上
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <https://lists.osdn.me/mailman/archives/ttssh2-dev/attachments/20240122/822bdcc8/attachment.html>


ttssh2-dev メーリングリストの案内
Back to archive index