Clean up license of pxdvi patch

Hironori KITAGAWA h_kitag****@yahoo*****
2013年 3月 3日 (日) 10:32:29 JST


ttk さん,Norbert さん,Xdvi-users メーリングリストの皆様:

e-pTeX, LuaTeX-ja project の北川です.

CC をつけたりする手間を考えると,私も Xdvi-users ML に
加盟したほうが都合がよいなと考え,加盟させていただきました.
よろしくお願いします.

> [1]新設されたもの
> AJ16.c        (作者は北川さん?)
> tounimap2h.lua     (作者は北川さん?)

ttk さん,ありがとうございます.X11 License としようと思います.
(AJ16.c は tounimap2h.lua を使って自動生成したですが^^;)

Norbert さんが,Gitorious 内に tlptexlive ビルド用スクリプトのリポジトリ
  https://gitorious.org/tlptexlive/build-tlptexlive
を作られていますが,そのリポジトリの私的なクローン
  https://gitorious.org/~h7k/tlptexlive/h7ks-build-tlptexlive
の h7k ブランチに更新したファイルを載せておきました.
# pxdvi と関係のない話ですが,先日一部で(また)話題になった
# \inhibitglue のリセット問題のパッチも取り込みました.

-- 
Hironori KITAGAWA <h_kitag****@yahoo*****>




Xdvi-users メーリングリストの案内
Back to archive index