group

システムによって既定されるコミュニティ。そのグループの所属により、システムへのアクセス権限が管理される。

グループは以下の種類があり、上に行くほど強い権限を持つ。

  • God
  • Admin
  • Sysop
  • Server-Admin
  • sub-Sysop
  • architector
  • programmer
  • policer
  • designer
  • committer
  • user
  • prisoner

なお、複数のグループに所属(兼任)する事も可能。

3D_Desktop/権限マトリクス


God / root

# 「God」か「root」か・・・。まぁ"root"だとありきたりで面白くないので「God」にしようか。

Sysop以上の権限を持つ。Sysopと何が違うかって?・・・格が違うのだよ!!(謎

まぁ例えば、システム自体をぶっこわすとか、多分そういう権限を持ってる。多分。(何

Sysop

システム管理者権限。システムに対する、ありとあらゆる権限を持つ。

Server-Admin

物理的なサーバの管理を行っている人。
自分のサーバに対する全アクセス・変更権限を持つ。

まぁ、サーバ管理者ならば、Sysop も兼任していることが多いと思うが・・・。
(まぁしかし「サーバ管理者である」と言うことが区別出来るしね)

sub-Sysop

未定義。Sysopより出来る操作は限られる・・・と言うものだが、「architector」とかそこらへんが相当する気もする・・・(権限の細分化)。


architector

システム設計に関する(変更、追加、削除等)権限を持つ。

  • Sysopのように、ユーザ罰則等、アカウント系の権限は持たない。

programmer

システムプログラムの変更に関する権限を持つ。

policer

システム内を巡回し、治安を守る警察官。
ユーザ罰則等の権限を持つ。


designer

システム上のオブジェを新たに追加する権限を持つ。
削除権限は持たない(もし削除したければ、architectorに申請し、削除してもらう)。

基本的には自分が作ると言うよりは、user等から申請された新規オブジェクトに対し、 それを承認し、システムに追加するのがお仕事。システム全体の世界観を左右する重要な仕事。

よってかなりのデザインセンスと、また、システムの世界観をよく理解している必要がある。
また、世界観にそぐわない物はハッキリと「ダメ」と断れる、強い意志が求められる。

世界観がずれてきたりすると、他の designer 等の申請により権限を剥奪される。

committer

何をcommitしようか・・・?
今のところは未定義。

user

初期のユーザ、また、大半のユーザはみんなコレ。
何らかの過程によりその力が認められると(または他groupへの昇格申請があり、何らかの判断材料により問題ないと判断された場合)、他のgroupへの昇格が行われる。

大半のユーザはこのグループのまま一生(?)を終えることであろう・・・

prisoner

ポリ公に悪事が見つかって処罰されるとこうなる。

userよりも更に格下の権限グループで、行動そのものが制限される。即ちブタ箱送り

現実世界での刑務所暮らしがそうであるように、また、他のネトゲであるような「アカウント一時停止」がそうであるように、 ある一定期間が経過すれば開放される。

ちなみに無期懲役・死刑はアカウント停止・削除なのでグループ自体存在しません。(ぉ


国家系権限

まぁ、将来的には実装するかも・・・?的なメモ。裁判とか、選挙とか、そういう必要性も出てくるかもしれない・・・。

  • presidenter - 大統領
  • minister - 大臣
  • senator - 議員
  • lawyer - 弁護士


その他適当に考え中

npc-admin

NPCに関する設定変更権限を持つ。

optimizer

何を「最適化」しようかね。(おま

developer

global squareに構造物を建築する権限を持つ。

approver

なんか色々承認するらしい。(謎

ceo

シャッチョサーン。
CEO=Chief Executive Officer。最高経営責任者。
会社を管理、運営する権限を持つ。んで、申請しないで勝手に事業始めちゃ駄目です。(ぉ